お茶会・法話未分類一覧

  • 11月10日 親鸞聖人報恩講法要のご案内

     菊の花も美しく、秋らしくなってまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

     さて、年に一度の親鸞聖人のご法事にあたる、報恩講をお勤めいたします。

     報恩講では、親鸞聖人のご一生を偲ぶ御絵伝を本堂の内陣に掛け、息子たちとお勤めをいたします。

    今年は親鸞聖人が流罪になったきっかけともいえる、「往生礼賛」(おうじょうらいさん)という鎌倉時代や室町時代によく勤められたお経を法要でお勤めしたいと存じます。そして、そのお経からなぜ流罪に発展していったのか?法話の中でお話をさせていただきたいと思います。

    お誘いあわせお参りくださいますように、ご案内申し上げます。

     

    日 時  令和元年11月10日(午後2時~4時ごろまで

    法 話  住職  「親鸞聖人が流罪になった理由を探る」

     

     今、京都国立博物館で三十六歌仙の展示がされております。100年前にバラバラに切り離されて有名になった佐竹本です。

     もともと巻物だったこの佐竹本の筆者が、法然上人を慕い庇護した、九条兼実公の次男、後京極良経なのです。この良経は法然上人の浄土宗が弾圧されようとしていた時に、摂政の地位にあり、お公家さんの中で裁判長の地位にあり、何とかうまく収めようとしておりました。しかし、38歳で急死してしまうのです。その後、裁判長が変わった途端に、法然上人は土佐、親鸞聖人は越後に流罪となってしまいます。写真はそのお公家さんの裁判の評定の様子がご絵伝に描かれている場面です。今回の法要の粗供養のラミネートです。不思議なご縁を感じます…。

  • 2日間 尼崎のお寺さまに法話に行ってきました。

    昨日と今日と尼崎のお寺さまにご法話に…🙏

    帰りまして、頂戴したいろんなお供養の中に…👀⁉️

    おー松茸ごはん😵✌️❣️(婦人会の方がご用意してくださいました。)

     

    掲示板には含蓄のあるすばらしいお言葉が🎶

    逆説的な言葉なので勘違いされそうですが😅
    世のため人のためにバリバリ働き生きてこられた方が、ご病気で倒れられたり、歳を重ねそれができなくなられた時に、

    『ご院さん、ワシも役立たずになってしもた😢もう生きてる値打ちあらへんわ…💧』

    などと仰られる言葉に何度も出会って参りました…

    しかし、仏さまの目に映った私どものいのちは、元気な時も年老いた時も、全く変わりなく尊いと願ってくださってます😊❣️

    そんな眼差しに出逢い、自分のいのちの値打ちを、誰と比べる必要もない尊きものとして喜ばせていただくことです😊✌️

    今日もある意味で、世の中の役に立たないご法話をさせていただきました…😆🙏

    それにしても美味しいお寿司やったなぁ…🎶

    おこわも中に昆布の美味しいのがはさまってて美味かったなぁ…😊✌️

    (とん蝶さんというお店のおこわだそうです。)

  • 10月22日 松茸&たこ焼き茶事

    10月22日
    松茸&神戸たこ焼きに、桜企画😎🌸さま御一行がご来寺くださいました😊✌️

    なかなか口に入りそうで、口元からスルリ…💦

    そんな感じで、いただく機会をすんでのところで逃し続けていた虎屋さんの栗粉餅🌰💦
    桜企画🌸代表が、予約をして京都へ朝開店と同時に取りに行ってくださり、拙寺へ😊🎶

    もう、受け取った紙袋から愛しい栗の香りがプンプン🌰❣️
    こんなん美味しいに決まっとるやろ〜😵✌️
    早く食べたい😅💦
    という気持ちを抑え、楽しいひと時でした😆✌️

    茶事が終わり、急きょ出来た仕事を終え、やっといただくことが出来ました…😊🎶
    ホンマにみなさんが騒ぐだけのことあるわ😵🎶
    メチャクチャ美味しかったです😊✌️

    桜企画🌸代表、ありがとうございました😎🌸

    ということで、お茶事の様子はお写真でお楽しみくださいませ…😅✌️

  • 10月21日 松茸&たこ焼き茶事

    10月21日
    松茸&たこ焼き茶事をいたしました😊✌️

    かねてよりタコ焼きをリクエストしてくださっていたお客さまたちにお越し願えました😊🎶

    神戸スタイルの他、この季節は松茸を焼きますので、スダチが😲❣️

    秘伝(大げさ😅💦)の北海道天然真昆布やうるめ・かつお節などでとった出汁に、そのままスダチを絞って召し上がっていただけるのはこの時期だけのご馳走です😆✌️

     

    タライ被りギネス登録の雨女さまご来寺で、晴れのはずの天気予報が3時間も早まり、なんと雨が…😵☔️

    すごいねぇ…😅

    楽しかったです😆✌️

  • 報恩講のお説教

    10月19日

    市内のお寺さまに報恩講(親鸞聖人の法要です😊)のご法話に伺いました…🙏

    床の間には親鸞聖人の熊皮の御影が…👀❣️

    熊の皮の敷物に座られた親鸞聖人。
    この絵や親鸞聖人が残された書物のお言葉から、おそらく猟師(漁師も)さんたちと交流があったと思われます。
    ある意味殺生を生業として生きる漁師さんたちの救いを説いていかれたのだと…🎶

    こちらに伺う度にそのことを思います…😊🙏

ページの先頭へ